春の新苗(配送時期:2025年5月初旬頃より)



★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?

    会話deバラ紹介

    てんちょーデフォ手

    四季咲き性のあるシュラブローズ、カーディナルヒュームです!

    ワインレッド色のお花が、とてもしぶくてカッコイイ雰囲気のあるバラだね~


    ピーネコ笑顔

    おっとな~な感じにゃけど、

    花がヒラヒラ素朴系で、かわいらしくもあるにゃ!


    てんちょー笑顔

    それは言えてるね!
    もうちょっと、抱える風に丸く咲いたりすることもあるんだけど…

    花形が気取った感じじゃ無いから、他のバラとも合わせやすいと思うよ♪


    ピーネコデフォルト

    主役にも、脇役にもなってくれそうなバラちゃんなのにゃ!



    まる笑顔1

    こんにちは!

    ちょっと仕事を抜け出してやってきました!


    ピーネコ笑顔

    にゃ!まるちゃんにゃ!

    こんにちにゃ~


    まる手

    このカーディナルヒューム、私もおすすめのバラなんです~

    農場で、ちょこっと他のバラと合わせてみた様子を撮ったので、ぜひ見てみて下さい~



    ピーネコキラキラ

    にゃにゃ~!

    めっちゃいいのにゃ~


    まる笑顔2

    つるタイプのERとあわせたりすると、とてもかわいいと思うんですよね!


    てんちょー笑顔

    柔らかい色合いのバラに合わせるときりっとさせて、相性が良さそうだよね!

    花弁の多いタイプのお花とも合いそうです。


    まる笑顔3

    ですよね!

    ということで、更に魅力の紹介よろしくです!
    仕事に戻ります~



    ピーネコふふん

    …風のように現れて、風のように去って行ったにゃ…


    ピーネコデフォルト

    いんぐりっしゅろーずのバラは、シュラブっぽいのが多いにゃけど、このカーディナルヒュームちゃんもそんな感じなのかにゃ?


    てんちょーデフォ

    雰囲気は、ERの張りのある半ツルよりも、ノアゼットとかの感じのシュラブかな~
    張りはあるけど、細めの横張りで、伸ばした先に蕾をつけるよ。

    そういえば…
    このバラは、ハークネスっていうイギリスの会社の1982年作出のものなんだけど、ハークネスからデイビッドオースチンに「イングリッシュローズに加えないか」という提案があって、イングリッシュローズコレクションに加えたとか加えないとか…
    そんな話もあるみたいだけど、結局ハークネスのバラとなっているから、それは無かったんだろうね。

    逆に言えば、ERのバラとの相性の良さは、お墨付きって事になるのかもね~。



    てんちょー笑顔

    低めのフェンスとかにも誘引しやすいし、こんもり咲かせられるかもね~

    四季咲き性も高いし、枝にはトゲも少なくて、お庭でも使いやすいんじゃないかな!


    ピーネコ笑顔

    トゲが少ないのは、すぐにトゲが刺さっちゃうおいらにも嬉しいにゃ~


    てんちょーデフォ

    花は香りもあって、フルーツ香にちょっとシナモンとかのスパイス系が混ざる感じかな。

    スパイシー香と言われることもあるよ。




    ピーネコ悦

    にゃ~

    このお花、特に良い味出ちゃってるにゃ~


    てんちょー笑顔

    これは秋のお花だね!

    四季を通して咲くから、やっぱりその赤色の幅は色々に楽しめるよ!





    ピーネコ笑顔中

    明るい赤。

    紫みの強い赤。

    どれも良い感じにゃ~♪


    てんちょーデフォ手

    だね~

    あ、そうそう、春のお花をそのままにしておけば、結実して実を楽しむこともできるよ。



    ピーネコ笑顔

    へ~

    オレンジの実もなかなかのかわいさなのにゃ♪


    てんちょー悦

    花色もシックで秋にぴったりだし、お花と実でアレンジするなんてのもステキかもしれないね。




    ピーネコ悦

    は~

    どんなバラちゃんとコラボして咲かせようかにゃ~

    また楽しみなバラちゃんが増えちゃったのにゃ。

    DATA

    品種名 カーディナルヒューム 【Cardinal Hume】
    系統 シュラブ 育てやすさ 育てやすい
    花色 ワインレッド
    花性 繰り返し咲き 花形 5~6cm 半八重咲き
    香り 中香 スパイシー系
    大きさ/樹形 伸長約2m 横張り性のシュラブ系半つるバラ
    開花時期 やや遅咲き 5月下旬頃より

    品種の解説

    中心の黄色のしべが美しい、ワインレッドのお花は、花弁が少なく半八重咲きなので、すっきりとしてかっこいい印象を残すバラです!
    春以降も良くお花を付け、夏には少し明るい赤に、秋にはまたシックな装いで楽しませてくれます。
    樹勢が強く、半横張りに放射状に枝を伸ばします。
    半ツルなので、自然樹形でも楽しめます。
    横に枝を伸ばすので、低いフェンスなどへの仕立てにとても向いていますよ!
    きりっとした花色で、お庭の雰囲気を締めたいときにもお勧めなバラです!


    販売中の苗一覧